北九州市にぎわいづくり懇話会情報サイトからのお知らせ 一覧

全件表示

詳細ページへ

2024-02-01 『地球の歩き方 北九州市』本日発売(お知らせ)

『地球の歩き方 北九州市』において、「雲のうえ」の話題が掲載されています。 雲のうえのバックナンバーがPDF版で閲覧可能になりました。 https://kumonoue.lets-city.jp/category/book-list/ このページから「PDF版」が掲載された号をクリックしてぜひお読みください。

詳細ページへ

2024-01-25 「令和6年度(第1期)にぎわいづくり認定事業」を募集‼(お知らせ)

「令和6年度(第1期)にぎわいづくり認定事業」を募集します。 募集期間:令和6年2月1日(木)~令和6年2月29日(木) 募集内容は、こちらのページをご覧ください。 https://www.lets-city.jp/04_ninteiboshu.php

詳細ページへ

2023-03-01 情報誌「雲のうえ」37号 を発行しました(お知らせ)

情報誌「雲のうえ」37号

詳細ページへ

2023-02-06 情報誌「雲のうえ」設置場所に 「Bookshop TOTO(東京都)」を追加しました(お知らせ)

情報誌「雲のうえ」を、TOTO乃木坂ビル2F 「B00kshop TOTO」にて設置しております。ぜひご来店の際ください。 ●Bookshop TOTO  東京都港区南青山1-24-3 TOTO乃木坂ビル2F   https://jp.toto.com/bookshoptoto/index.htm

詳細ページへ

2023-01-23 情報誌「雲のうえ」36号 ユニクロ小倉駅前店に設置しています(お知らせ)

情報誌「雲のうえ」最新号36号を『ユニクロ小倉駅前店』のご協力で、試行的に「地域協業コーナー」に設置しております。 旦過市場支援コーナーの「旦過市場Tシャツ」、北九州市の夜景がデザインされた「北九州夜景Tシャツ」と合わせて、ぜひコーナーにお越しください。 ”巻末の読者は...

詳細ページへ

2023-01-12 情報誌「雲のうえ」設置場所に『ゼンリンミュージアム』を追加しました(お知らせ)

「雲のうえ」をゼンリンミュージアム(リバーウォーク北九州14F:北九州市小倉北区室町1-1-1)に設置、配布を始めます。(R5.1.14~) 併設のカフェには一部バックナンバーも設置しております。 眼下の小倉の街から関門海峡まで見渡せる眺めとお茶を片手に『雲のうえ』。 最高なシチュエー...

詳細ページへ

2023-01-12 情報誌「雲のうえ」バックナンバー全号設置しています(閲覧のみ)(お知らせ)

「雲のうえ」読者の皆様からお問い合わせ、要望のあります 『雲のうえバックナンバー』 今読んでも読み応えある名作が多々あり、ぜひ皆様にご紹介したく、全号設置場所を試行的に開設しました!(閲覧のみとなっております) ぜひご利用されて下さい! ・北九州市立中央図書館内「カフェラ...

詳細ページへ

2022-12-26 情報誌「雲のうえ」36号 発行しました!(お知らせ)

情報誌「雲のうえ」36号の発行

詳細ページへ

2022-09-30 「令和4年度(第2期)にぎわいづくり認定事業」紹介ページを更新しました!(お知らせ)

「令和4年度(第2期)にぎわいづくり認定事業」紹介ページを更新しました。 こちらについては、随時更新していきます。 認定事業の内容は、下記リンク先ページをご覧ください。 https://www.lets-city.jp/05_nintei-list.php  

詳細ページへ

2022-08-26 「第11回小学生かるた大会」開催のお知らせ(お知らせ)

今年度は、3年ぶりに「第11回小学生かるた大会」を開催いたします。 (市内の小学生の皆様にはチラシを配布済みです。) 詳しくは次のアドレスよりご確認ください。 https://karuta.lets-city.jp/3/1376.html 皆様のご応募、ご参加をこころよりお待ちしております。  

詳細ページへ

2022-07-20 「令和4年度(第2期)にぎわいづくり認定事業」を募集!!(募集は終了)(お知らせ)

「令和4年度(第2期)にぎわいづくり認定事業」を募集しています。 募集期間:令和4年7月25日(月)~令和4年8月31日(水) 募集内容は、こちらのページをご覧ください。 https://www.lets-city.jp/04_ninteiboshu.php

詳細ページへ

2022-04-18 情報誌「雲のうえ」第35号発行しました!・・・特集:北九州家の、いただきます。ごちそうさま。(お知らせ)

情報誌「雲のうえ」第35号を発行しました。   入手方法はこちらのページをご覧ください。  

▼カテゴリ

▼PDFの閲覧について

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。


ダウンロードページ